サクラバクシンオーとは

競走馬名:サクラバクシンオー

血統:父サクラユタカオー 母サクラハゴロモ(ノーザンテースト)

父のサクラユタカオーは、プリンスリーギフト系でスピードタイプの産駒を多く輩出した。

母はノーザンテースト産駒のサクラハゴロモ。

1992年1月12日の4歳新馬戦(中山ダート1200m)でデビュー。小島太を背に2番人気に推され、見事デビュー戦を飾った。 その後、黒竹賞(中山芝1600m)では直線先頭に立つもハナ差で2着に敗れた。 3戦目の桜草特別(中山芝1200m)に勝利し、デビュー4戦目にGIIスプリングステークス(中山芝1800m)に出走する。 3番人気に推されるが、直線で失速し12着に大敗した。

このレース以後、陣営はクラシック路線を諦め、短距離路線に方向を定めた。 4月18日のGIIIクリスタルカップ(中山芝1200m)に出走、単勝1.8倍の1番人気に応え見事重賞初制覇を飾った。 次走の菖蒲ステークス(東京1400m)も1番人気に応え、連勝でGIIニュージーランドトロフィー4歳ステークス(東京芝1600m)に3番人気で臨んだが、 後にマイルチャンピオンシップなどを勝つシンコウラブリイの7着に敗れた。その後3ヶ月の休養をはさみ、秋競馬から復帰。 初戦のGIII京王杯オータムハンデキャップ(中山芝1600m)では3着、オープン特別多摩川ステークス(東京芝1600m)で7着とマイル戦では勝てないレースが続いたが、次走のオープン特別キャピタルステークス(東京芝1400m)に勝利し、最大目標であったGIスプリンターズステークス(中山芝1200m)へと駒を進めた。 4歳馬ながら3番人気に支持されたが、この年の桜花賞優勝馬ニシノフラワーの6着に敗れた。サクラバクシンオーの1400m以下のレースの敗北はこれが最初で最後であった。

スプリンターズステークスの後、脚部不安のため放牧に出され、復帰したのは翌1993年、5歳の秋だった。 復帰初戦のオープン特別オータムスプリントステークス(中山1200m)を2番人気で勝利したが、次走のアイルランドトロフィー(東京芝1600m)は4着に敗れた。 その後マイルチャンピオンシップには向かわずキャピタルステークス(東京芝1400m)に出走して勝利した。 そして大目標であるGIスプリンターズステークスに再度挑戦。2番人気に支持され、見事にGI3勝馬のヤマニンゼファーを抑え優勝した。 父サクラユタカオーにとっても初のGI勝ち産駒となった。

翌1994年、6歳になり、4月のGIIIダービー卿チャレンジトロフィー(中山芝1200m)を2馬身差で勝利する。 続いて、GI安田記念(東京芝1600m)に出走し、直線先頭に立って粘るがノースフライトの4着に敗れた。 休養後、秋初戦のGII毎日王冠(東京芝1800m)では、従来のレコードタイムより早いタイムでゴールしたが、後に天皇賞(秋)を勝つネーハイシーザーの4着に敗れる。 次走GIIスワンステークス(阪神芝1400m)では、ノースフライトを当時の1400mの日本レコードで破る。次走のGIマイルチャンピオンシップ(京都芝1600m)では、ノースフライトの2着に敗れた。 そして、この年限りの引退が決まり、ラストランになったGIスプリンターズステークスは単勝1.6倍の圧倒的1番人気となり、2着のビコーペガサスに4馬身差、1分07秒1の当時の日本レコードでグレード制導入以後初の連覇で引退に花を添えた。

サクラバクシンオー産駒の特徴

サクラバクシンオー産駒は、 スプリンターが非常に多く父の影響は大きい。
堅実な走りを見せるが溢れるスピードから脚もとの不安に泣かされることも多い。
産駒一覧

種牡馬リンク

ディープインパクトアグネスタキオンジャングルポケットフジキセキクロフネブライアンズタイム ダンスインザダーク キングカメハメハネオユニヴァース グラスワンダータニノギムレットシンボリクリスエスマンハッタンカフェ アドマイヤベガスペシャルウィークタイキシャトルステイゴールドキングヘイロー マヤノトップガンアグネスデジタルマイネルラヴマーベラスサンデーウォーエンブレムゴールドアリュールエルコンドルパサーフサイチコンコルド